月別アーカイブ: 2016年3月

自然エネルギー学校・なら2015(第4回…

自然エネルギー学校・なら2015(第4回講座)西粟倉村見学視察その2
参加されたみなさまはすでに小水力発電を建設中の方もこれから作ろうと思っている方も、林業関係者も村議会議員さんも、地域活性化を研究している学生さんも、原発に頼らない社会を目指している方もいらっしゃいました。宿泊先の国民宿舎「あわくら荘」では西粟倉村のSさんにもご一緒して、懇親を深めました。エネミラさんとも交流して、お互いに情報交換をしました。さあ、奈良でどう展開しますか。

3/4(金)~3/5(土)地域未来エネル…

3/4(金)~3/5(土)地域未来エネルギー奈良主催で自然エネルギー学校・なら2015(第4回)講座として西粟倉村の再エネの取組を視察してきました。翌日3/5はおかやまのエネルギーの未来を考える会(エネミラ)さんの建部保育園おひさま発電所を見学させて頂き、その後、活動報告をお聞きし、意見交換を実施しました。

明日3/4は、「自然エネルギー学校・な…

明日3/4は、「自然エネルギー学校・なら2015」第4回最終講座として「西粟倉村」に一泊で視察研修。
20名で伺います。
実際に東吉野村で小水力発電を作った方、これから川上村で作ろうという方、木質バイオマスに興味をもって受講されているかた、原子力に頼らない社会を願う方、エネルギーの専門の方など様々な立場の方が参加されます。奈良での再生可能エネルギー導入の具体化に向けて。

3/1 やまと会議室(奈良市登大路)にて…

3/1 やまと会議室(奈良市登大路)にて「ならエネルギーフォーラム(第2回)」を開催しました。気候ネットワークの田浦さんの進行で、行政のかたや温暖化防止活動推進員参や生協、サークルおてんとさんなどのNPO、研究者ほか28名の方が出席されました。
「パリ協定の内容とその意義」の情報共有を行った後、奈良県エネルギー政策課から第2次奈良県エネルギービジョンの報告がありました。福岡県みやま市からみやまスマートエネルギー株式会社の磯部達さんがみやま市の取り組みをお話してくださいました。
自治体が電力供給をするのは、地域からエネルギーのためにお金の流出を止めることであり、そのお金で地域の市民サービスの充実に充てるという使命を持っておられました。様々な工夫で非価格競争の付加価値を追求されていました。
希望の持てるいいお話をお聞きしました。さて、奈良でも、自治体が取り組む動きが出るかもしれません。名刺交換をされて、是非、自治体間で連携を組んで行けるといいですね。