投稿者「管理人」のアーカイブ

環境大臣はCO2大排出源である石炭発電…

環境大臣はCO2大排出源である石炭発電所建設計画について、新たに秋田と千葉での計画は是認できないと表明。汚いエネルギーから自然エネルギーへ!COP21パリ会議開幕まで、あと10日。#気候をまもる #COP21 #アースパレード

11/8 奈良県中小企業会館にて自然エネ…

11/8 奈良県中小企業会館にて自然エネルギー学校・なら2015の第1回、第2回を開催。
第1回は和田武先生(元立命館大学教授)から世界の再生可能エネルギーの動向をお聞きしました。日本のエネルギーに関する情報はバイアスがかかっているとのこと。エネルギー政策は市民の主権を実現することにもつながります。国の方針で動くことも大きいですが、何よりも市民が実際に再生可能エネルギーを市民の手に入れる運動が大きいのだそうです。
第2回の講師は森大顕さん(NPO法人地域再生機構)木質バイオマスについて系統だてて概略を教えていただきました。そして、参加者で山を持つA町の町長に木質バイオマスを活用した提案をするという形でワークショップを実施。みんなで真剣に考えました。
次回は12/5(土)午後1時半から奈良県文化会館で再び木質バイオマスについて講義を行います。

10/22 ならエネルギーフォーラム(第1…

10/22 ならエネルギーフォーラム(第1回)をやまと会議室(奈良市登大路)にて開催。県(エネルギー政策課、環境政策課、奈良の木ブランド課)奈良市、生駒市、橿原市、平群町、斑鳩市,NPO、生協、研究者、企業、学生など39名の方が参加しました。泉大津市環境課から市民との協働事業の事例報告をしていただきました。国際動向(COP21)、奈良県のエネルギービジョンの進捗や木質バイオマスの利活用の進捗、再生可能エネルギー導入のための協働制度や推進条例などの情報提供があり、意見交換をおこないました。
 さらに進めるには、研究会や自然エネルギー学校・なら2015にて進めていく必要があります。

こんな技術が進んだら、未来はかなり変…

こんな技術が進んだら、未来はかなり変わるでしょう。